■カメムシ目(半翅目) |
[前のページ]・[カテゴリー・リストに戻る]・[次のページ] |
|
モチツツジの葉の上のモチツツジカスミカメ |
ヒメイトカメムシ若齢幼虫 |
今年も出てきたコバネシロモンハナカメムシ |
ノコギリカメムシ |
クロマルカスミカメ |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
ヨコヅナサシガメの羽化 |
アキニレハフクロフシとアキニレヨスジワタムシ |
ベニモントビカスミカメ |
トウキョウカマガタアブラムシ |
オオワラジカイガラムシ・♂ |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
不明カスミカメ幼虫 |
コブヒゲカスミカメ・♀ |
シャシャンボキジラミ |
イボヒラタカメムシ・雌雄 |
イスノキエダナガタマフシとイスノフシアブラムシ |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
イスノキエダイボフクロフシとヨシノミヤアブラムシ・その後 |
カシノアカカイガラムシ♀成虫 |
カシノナガキクイムシを釣り上げる(?)ヨコヅナサシガメ幼虫 |
ヤニサシガメ幼虫 |
タイワントガリキジラミ・成虫と幼虫 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
トベラキジラミ |
イスノキエダイボフクロフシとヨシノミヤアブラムシ |
フタモンホシカメムシ |
クモヘリカメムシ越冬中 |
脱皮できないクロスジホソサジヨコバイ |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
アオモンツノカメムシ・越冬中の雌雄 |
アキニレ樹皮下のヒメハナカメムシ属の一種(Orius sp.) |
ベニヒメヨコバイ |
アラカシで出産するイスノフシアブラムシ |
クロスジホソサジヨコバイ ♀♂(深度合成) |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
羽化してきたサツマキジラミ |
エノキトガリキジラミ? |
ムクノキトガリキジラミ |
ヤツデの枯葉から~その3~ チマダラヒメヨコバイがたくさん |
タイワンツヤカスミカメ? |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
お知らせ(新種のハナカメムシ) |
ヤスマツコナジラミ |
チマダラヒメヨコバイの羽化 |
クスベニヒラタカスミカメと産卵痕 |
キリの葉の上のヒメイトカメムシ |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
ウスモンミドリカスミカメ |
キバラヘリカメムシ・羽化 |
ヒメダルマハナカメムシの成虫と幼虫 |
ハゴロモ外来種(?Pochazia shantungensis) |
イタドリオマルアブラムシ |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
アオモンツノカメムシ・その後 |
キバラヘリカメムシ・つづき(卵と1・2齢幼虫) |
キバラヘリカメムシ |
タイワンヒゲナガアブラムシとマミー |
ツマグロスケバ |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
[前のページ]・[カテゴリー・リストに戻る]・[次のページ] |