■ご近所の小さな生き物たち■

■チョウ目(ガ)
前のページ]・[カテゴリー・リストに戻る]・[次のページ

●まだいたフユシャクのメス ●アトジロエダシャク ●正体不明のシャクトリムシ



●カシワキボシキリガを再び ●トビモンオオエダシャク(たちばなの丘公園) ●舞岡産ヒロバフユエダシャクのメス



●クロテンフユシャク?のメス(たちばなの丘公園) ●再びホソバトガリエダシャク(たちばなの丘公園) ●このホソガ科の仲間(初見)



●ホソバトガリエダシャク(初見) ●ヒメハマキの仲間 (たちばなの丘公園) ●フトフタオビエダシャク(たちばなの丘公園)



●枯れ葉の中のカシワキボシキリガ ●シロテンエダシャクとウスベニスジナミシャク? ●ヒロバフユエダシャク(たちばなの丘公園)



●ウスベニスジナミシャク ●シロフフユエダシャクのメス(たちばなの丘公園) ●交尾中のクロテンフユシャク(たちばなの丘公園)



●シモフリトゲエダシャクのペア ●シロフフユエダシャクのメス(児童遊園地) ●シモフリトゲエダシャク(芹が谷)



●クロテンフユシャクの交尾 ●シロフフユエダシャクの♀(久良岐公園) ●舞岡産チャバネフユエダシャク



●再びイチモジフユナミシャクのメス ●この冬初のウスバフユシャクの交尾 ●コブドウトリバ(久良木公園)



●ニジオビベニアツバの幼虫をみっけ ●ナミスジフユナミシャクのメスでした! ●正体不明のフユシャクのメス



前のページ]・[カテゴリー・リストに戻る]・[次のページ