■明石・神戸の虫 ときどきプランクトン■

■ハチ目(膜翅目)
前のページ]・[カテゴリー・リストに戻る]・[次のページ

ウスマルヒメバチ亜科の一種(Lissonota sp.) ルリチュウレンジの産卵 タマヌキケンヒメバチ♀



クサカゲロウ幼虫に産卵するトビコバチの一種(??Isodromus sp.) フサトビコバチの一種(?Cheiloneurus sp.) モチノキタネオナガコバチの産卵



ツヤコバチの一種(?Aphelinus sp.)・産卵 アミメアリ アシナガアリ



ヒメバチの一種(Triancyra sp.)♂(改題) オオワラジカイガラムシとトビイロケアリ トビコバチ2種



クヌギカメムシの幼虫とヒゲナガケアリ クロオオアリ トビコバチ科 Metaphycus属の一種



ニッポンオナガコバチとTetrastichinae亜科の一種 フタオヒメバチ亜科の一種 ハエヤドリクロバチ科の一種



ツヤコバチ科の一種 ハラビロクロバチ科の一種 コガタスズメバチ



ナガコバチ科の一種 Pediobius bifoveolatus (Ashmead)(ヒメコバチ科) Pediobius koebelei Kamijo(jヒメコバチ科)



ヒメコバチ科の一種(Elachertus sp.) Enicospilus ?javanus(ホシアメバチ属の一種) タマバチ科の3種



Euplectromorpha sp.(ヒメコバチ科) クモヒメバチの一種の幼虫 ヒメコバチ科 Chrysocharis属の一種



前のページ]・[カテゴリー・リストに戻る]・[次のページ