ご近所の小さな生き物たちフォト

横浜市港南区芹が谷周辺の小さな生き物たちの写真です!

■明石・神戸の虫 ときどきプランクトン■

■ハチ目(膜翅目)
[前のページ]・[カテゴリー・リストに戻る]・[次のページ]

イスノキの実に産卵するカタビロコバチの一種 クヌギミツアブラムシ ヒメバチ科の一種・産卵行動



ギングチバチの一種 マスダアラカシタマバチの産卵 ナラメリンゴフシに産卵するオナガコバチの一種(?Torymus sp.)



アメイロアリ アリグモの一種 ヒラズオオアリ



ツヤコバチ科の一種(?Coccophagus sp,) ヒメグモの一種とクモヒメバチ幼虫 ウメマツオオアリ



コヌカアリ クモタマゴクロバチ属の2種(Idris spp.) ヒメコバチ科 Apleurotropis sp.



コマユバチ科の一種 ツヤコバチ科の一種 クモヒメバチの一種(Zatypota maculata)



Entedon nomizonis Kamijo (ヒメコバチ科・深度合成) Gryon robertae Mineo, 1981 (改題) コマユバチ科の一種



ハエヤドリクロバチ科の2種 ノミコバチの一種(Elasmus sp.)・2個体 Sympiesis striatipes(ヒメコバチ科)



ツヤコバチ科の一種 コマユバチ科の一種 ヒメコバチ科・Platyplectrus sp.



コマユバチ科の一種 アリモドキバチ科の一種 Embolemidae ?ruddii ホシミドリヒメグモとクモヒメバチの幼虫



[前のページ]・[カテゴリー・リストに戻る]・[次のページ]

▲

Copyright © ご近所の小さな生き物たち All Rights Reserved.