ご近所の小さな生き物たちフォト

横浜市港南区芹が谷周辺の小さな生き物たちの写真です!

■明石・神戸の虫 ときどきプランクトン■

■ハエ目(双翅目)
[前のページ]・[カテゴリー・リストに戻る]・[次のページ]

オオイシアブとクロコバエ科の一種(?Neophyllomyza sp.)(改題) ナミテントウ幼虫 イモムシを運ぶクロヤマアリ



スズキカバエ(Sylvicola suzukii)♂ タマバエ科の一種 フジハフクレフシとタマバエ幼虫



ハグロケバエ♂ セダカコガシラアブの一種(Oligoneura sp.) クロバネキノコバエ科の一種



ウスモンガガンボダマシ(改題) キモグリバエ科の一種 ツマグロキンバエ



ヤマギシモリノキモグリバエ キノコバエ科の一種(?Boletina sp.) クチジロハススジハマダラミバエ



シマバエ科の一種(Steganopsis sp.2) ベッコウバエ アメリカミズアブ



キモグリバエ科の一種(?Siphunculina sp.) クモの糸にぶら下がるタマバエの一種 ツバキハマダラミバエ・交尾



アリグモの一種・幼体 チョウバエ科の一種 シオヤアブ・♂を食う♀



タマバエ科の一種(?Lestodiplosis sp.)(改題) ヌカカ科の一種・交尾 シギアブ科の一種(Chrysopilus sp.)



ミスジガガンボ交尾 ノミバエ科の一種 シマバエ科の一種



[前のページ]・[カテゴリー・リストに戻る]・[次のページ]

▲

Copyright © ご近所の小さな生き物たち All Rights Reserved.